クリーニング業との違いとは?リネンサプライについて
リネンサプライとはクリーニング業と混同されやすいサービスですが根本的に違う部分があります。その利便性からさまざまな業種に貢献しているもの、そんなリネンサプライとは一体どういうものなのかご紹介いたします。
クリーニング業とは違う部分
リネンサプライ、ホテル業界や入浴施設、医療現場などで利用されている布製品、所謂リネン製品を定期回収、それをクリーニングや補修をしてまた納品する、そんなサービスとなっています。
職場でもこうした回収業者を利用しているところを見て、なんとなくクリーニング業者、というところまでは知っている人も多いです。
ですがこのリネンサプライは確かに回収、クリーニング、補修、納品をメインとしていますが、一般的なクリーニング業との決定的な違いがあります。
一般的なクリーニング業と異なり、この場合在庫はリネンサプライ業者がもっているということ、そのため契約側はこの在庫をレンタルするという形で利用することになります。
そのためお客様はリネン類を購入する必要がなく、通常一括購入の場合かかってしまうはずのコストは一切かからずに低コストでこれらリネン品を使用することができます。
勿論経営状況にもよりますが、こうしたリネン品を使う頻度が高い場合は購入よりもリネンサプライを利用するほうがコストカットできる場合が殆どです。
同じような方法でリースというサービスもありますがそことの違いは定期的に回収をしてリネンサプライ業者がメンテナンスをしてくれるという点、こうしたリネン品のメンテナンスというのはじつはかなり骨が折れるもの、メインの業務を抱えながら行える作業ではないです。
また専用の機械も導入する必要がありリネン品の一括購入でかかる費用はリネン品の他にこれら機械の購入、そして継続的に洗濯業務に携わるスタッフの人件費もかかります。
これらが重なっていくとコストは相当にかかってしまいます。
ですがリネンサプライを利用する場合は在庫管理もメンテナンスも全て業者側が代行してくれます。
リネン品に関わる業務の全てを代行してくれるので非常に便利、毎日大量のリネン品を消費するのを予想される業種にとっては無くてはならないサービスとなっています。
またこうした業者で導入されている機械はクリーニング業界で使用されている専用の機械、そしてそれに携わるスタッフも専門知識をもったプロの方ばかりです。
そのため各業種でついた頑固な汚れも状態にあわせて適切に対応、スッキリと清潔な状態に復元してからまた納品されるので衛生面でも万全となっています。
リネンサプライを利用する業種はいずれも衛生面を万全にしたいと考えている業種ばかり、しみ一つない状態で納品を求められています。
リネンサプライは使い捨てではなく完全にリサイクル、しかしそれを感じさせないような高品質での納品が約束されています。
洗濯業務というのは自社で行うのは非常に難しく、それでいてクオリティを高く保持しておくのは非常に難しいものです。
それを高い基準でクリアし、コンスタントに各業種に提供してくれるリネンサプライというサービス、何気なく日常生活で利用している施設でも浸透しています。
洗濯業務というのは自社で行うのは難しい
洗濯は何気なく家事でも行われていることなので、誰でも出来ることだろうと考えがちですがけしてそんなことはない、難しい業務です。
家庭の場合は使用するのが家族だけなのである程度の仕上がりで問題ありませんが、各業種で使われているリネン類はお客様にサービスの一環として提供されたり、また医療現場や介護現場など衛生面に十分配慮された上で提供しなければならないものばかりです。
そのため並の洗浄技術では対応できず、専用の機械や専用の技術をもったスタッフによるクリーニング必要となります。
並の洗濯でありがちなのが頑固な汚れは落とせないだけではなく、滅菌や殺菌の処理を十分に施すというのは難しいというところです。
この菌に関する部分の洗浄には高温での乾燥や適切な温水での洗浄が必要となっています。
しかしこの処理を施すには業務用の乾燥機などが必要になり、これを自社で購入する場合高額の費用がかかります。
コインランドリーのような機械を会社に導入するのは難しいもの、またこれらクリーニングは洗浄、乾燥だけではなくそのあとにはプレス機を用いての皺伸ばしやそのあとの畳む作業も必要となってきます。
これらも機械化できれば一番ですがその場合相応の費用が、人力で行う場合そこに割かれる人件費が必要で尚且つ教育のための期間も必要となります。
またそれが確実な品質に届くかどうか、というのは確証がないものです。
ですがこれらをリネンサプライに依頼するとここにかかるコストを大きく削減し、契約金内にこれら品質を保証するサービスが含まれます。
低コストで清潔な品質のいいリネン製品を提供してもらえるというのは大きなメリット、自社で行うのは難しいことは代行してもらい、必要な物品を必要な期間利用できる便利なサービスとなっています。
リネンサプライにおけるデメリットとは?
メリットの多いリネンサプライですが、デメリットともとれる注意しなければならない点も勿論あります。
まずこれらは契約期間が存在しますので、その満了前に解約してしまうと違約金が発生する場合があります。
そのため契約時にきちんと契約期間が自社の状況に適正かどうかを確認、その上で検討をおすすめいたします。
また、次にこのサービスで利用できるリネン製品はいずれもあくまで「借りている」状態のものです。
そのため万が一紛失してしまうと弁償も必要、管理もリネンサプライ業者側が代行してくれますが、最低限しっかり紛失しないように管理する必要があります。
なおボタンがとれた、ほつれてしまった等は弁償する必要はなく、サービス内で補修してくれますので安心です。
リネンサプライに於けるデメリットというのはこの程度で、他に事前に確認しておくべきなのが利用したいリネン類を一括購入し、そのメンテナンスをする費用をリネンサプライを利用した場合としっかり比較しておくことです。
リネン類をあまり使用しない、またサイズ交換などが頻繁ではない、そんな場合はリネンサプライを利用した場合の方がコストがかかってしまう場合も十分にあります。
このあたりは経営状況や利用状況にもよりますのでしっかり計算した上で、複数の業者と比較するのをおすすめいたします。
リネンサプライの業者は多く、その業者によってサービス内容も異なります。
契約期間は勿論のこと、ユニフォームをレンタルしたい場合はデザインや素材の違い、またアフターサービスの内容も業者によって異なります。
その点をしっかり把握して自社に最も合う業者を探すのが必要、賢く使えば5年の利用で一括購入した場合に比べて20%ほどのコストカットに成功していた、という例もあげられています。
上手に賢くコストカットをし従業員の負担を減らす、そして安定して清潔なリネン製品を得る、こうした要望を叶えてくれるリネンサプライは適切に使うと切っても切れない便利なサービスです。
リネン製品も、洗浄するための機械の追加購入も強いられることはなく、期間内必要なものを必要なだけ貸し出しをして貰えてサイズ交換等にも応じてくれるため、融通もききやすいものとなっています。